TOEIC Testプラス・マガジン総目次
2005年3月号
Contents

- 目 次
-
■
9 世界有力企業のスローガンに学ぶ ネーティブ感覚英語表現 いま注目されている世界のリーディングカンパニー 110 社のスローガンを通じて、使える英語・気の利いた言い回し・英語らしい発想を身に付けていきます。 ・Make it happen!
・For what matters.
・Proven Past. Solid Future.
・We build smiles.
など100強
121 ボキャブラリー矯正クリニック この 「カタカナ語」、英語で何と言う? 日常的に使われている 「カタカナ語」 を、英語としても同じ意味で使えるものかを検証します。 ・エンドユーザー
・サービス
・センス
・ヒット
など。
2 英語圏で生活をする日本人リポーターからの現地報告 From the Four Corners 現地で暮らす日本人だからこそ気づく、日本との文化の違い、
言葉の違いをリポートしてもらいます。・Perth 便利で難儀な道路名 川野 寛
・San Francisco おしゃれは安く、シンプルに ワイズ りか
・London 子供の世話のエキスパート 大原 久仁子
・Nairobi 甘くぬるいケニアの飲み物 本多 喜員
20 見て、読んで、情報キャッチ! Read Right 英語圏で頒布されている説明書・記入用紙などを素材に、リーディングの練習を行います。 ・商用車教習所の生徒募集広告
・米国地方選挙の投票用紙
・ホテル内レストランのパンフレット
・健康食品のパンフレット
24 街で拾った現代アメリカの生の声 Here, Their Voices 【インタビュー】 イヴ・ローゼンブルーム HTV ◆今月のテーマ◆
アメリカが世界にもたらしてきたもの
28 さまざまな音声情報を聞き取ろう! Audio Info Theater 電話情報案内や、インターネット上で公開されている英語の音声などを採録したものです。 AIT ・家庭の火災避難計画についての助言
・西ナイル熱ウイルスについての説明
・米国の次期国務長官の指名受諾演説
・フランチャイズ事業に関する助言
32 日本とアメリカを深く探る現場リポート Insight On Site アメリカ・ニューヨーク在住の Joyce huang と 東京在住のJanice Young の両名が、それぞれ気になるスポットを訪れ、その現場をリポートします。 IOS ◆今月のテーマ◆
バーゲン
Ameya-Yokocho: The Shopper's Paradise - Janice Young
What Do Americans Love More? Thanksgiving Day, or the Day After? -Joyce Huang
41 解いて、試して、学ぶ Practice TOEIC® Test TOEICテスト形式の完全模擬模擬問題 CDDA リスニング・セクション100 問 と リーディング・セクション100 問の、合計200 問に規定時間内で解答してみましょう。
Part 1 写真描写問題 Part 5 短文穴埋め問題
Part 2 応答問題 Part 6 長文穴埋め問題
Part 3 会話問題 Part 7 読解問題
Part 4 説明文問題
正答と解説
36 TOEICテスト受験体験密着リポート Who Challenges Wins! TOEICテストへの挑戦を続ける英語学習者2人の
受験奮闘記です。
106 日本人が間違いやすい英文法、
日ごろの疑問をスッキリ解消!The Grammar Doctor 実践的な英語のルール(英文法)がスーッと頭の中に入ります。 ・studied と had studied 、何が違う?
・earth は固有名詞か?
・Love me tender. は正しいのか?
・many more は正しいのか?
108 聞いて、解いて、当てる! Listening Fun Quiz リスニング力を楽しく伸ばす助けとなるクイズです。 Audio Crosswords -英語を聞いてコマを埋めるクロスワード!
Track Down the Mugger! - The Cases of Lieutenant Plus プラス警部補の事件簿LFQ クイズは、英語を聞いてクロスワードを埋める Audio Crossword 2種と、プラス警部補の推理を聞きながら問題を解いていく Track Down the Mugger! です。クイズを楽しみながら、聞き取れる単語やフレーズの数を増やしたり、英語で考える力を付けるための練習をすることができます。
126 読者交歓のページ TalkBack+ 読者からの投稿ページ ・コラム「街で見掛けたヘンな英語」
・コラム 読者からの質問箱 The Question Box
・コラム わたしの心に残る英語のひとこと
・コラム これを英語で何と言う?
・コラム Featured Examinee
132 英語に関する書籍・教材・DVD・CD-ROM などを紹介 Media Review 毎号プレゼント付き
134 今月の重要語句 Words & Phrases 今月号で出てきた語句の復習をします。
116 CD Navigator 付録CDのナレーションスクリプトと訳