TOEIC Testプラス・マガジン総目次
2015年11月号
Contents

- 目 次
-
■
9 見出しの中に発見! ニュース英語のおもしろ隠し味 英語のニュースでは、有名な文学作品のタイトルや一節がもじられて見出しや記事に使われることがあります。
これらの言い回しが実際に使われた見出しを読み解きながら、ニュース英語をより深く、楽しく理解できるようにします。
20 ドナルド・トランプ 「偉大なアメリカを取り戻そう」 6月16日に行わた、ドナルド・トランプ氏の米国大統領選への出馬表明を聞きます。
2 英語圏で生活する日本人リポーターからの現地報告 Three Colors of English 現地で暮らす日本人だからこそ気づく、
日本との文化の違い、言葉の違いを
リポートしてもらいます。・Saint Louis クローニン 真木
「親子・教師が楽しめるPTOのfund-raising活動」
・Gold Coast 生田 いづみ
「hotelの看板があってもそこはpub」
・London 古別府 弘子
「burial groundは市民の憩いのスペース」
22 街で拾った現代アメリカの生の声 Here, Their Voices ◆今月のテーマ◆
「高校や大学にいたころに打ち込んだことはありますか」
26 公共放送やスピーチを聞き取る! Audio Info Theater 電話情報案内や、インターネット上で公開されている
英語の音声などを聞きます。
・イギリスの電話番号案内 ウォリック城の入場案内
・オーストラリアの動画 女性に対する暴力を撲滅する運動
・アメリカの動画 市議会の議事進行、冒頭の様子
30 見て、読んで、情報キャッチ! Read Right 英語圏で頒布されている説明書・記入用紙などを素材に、リーディングの練習を行います。
パンフレット 植樹に関する説明
告知 就職フェアの案内
クーポン 美容院のクーポン
33 日本人が間違いやすい英文法、
日ごろの疑問をスッキリ解消!どっちの英文法 文法の問題を解いたり、英文を書くとき、
どちらを選べばいいか、迷ったことはありませんか。
毎回、テーマに沿って、間違いがちな事柄について、おさらいしていきましょう。
第34回 条件・仮定に関するどっち?
35 日本のニュースで速読練習 俊速リーディング 音声の助けを借りて、TOEICテストで必要になる速読力を身に付ける練習をしましょう。
Tokyo Olympic committee scraps logo over plagiarism allegation
--from Weekly NewsPlus
37 ちょっとシェアしたい英語表現 第8回 言葉に数字を持ち込めば…… 身近な話題の小噺を楽しむうちに、英語表現の語感に磨きがかかり、表現力が豊かになります。
今月のタイトルは「言葉に数字を持ち込めば……」
38 TOEICライティングテスト対策にもなる ライティング講座 事前にインターネットを通じて提示された課題への解答を、ベンティン先生が添削します。
課題 「話し合いの主な話題は、最初に選んだソフトが実際にわれわれの部のシステムでうまく動くかどうかでした」…ほか
47 解いて、試して、学ぶ Practice TOEIC® Test TOEICテスト形式の完全模擬模擬問題
音声は、アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ の4アクセントに対応しています。
解答を送信すると、推定スコアが算出されます。Part 1 写真描写問題(10問)
Part 2 応答問題(30問)
Part 3 会話問題(30問)
Part 4 説明文問題(30問)
Part 5 短文穴埋め問題(40問)
Part 6 長文穴埋め問題(12問)
Part 7 読解問題(48問)
42 TOEICテスト受験体験密着リポート Who Challenges Wins! 本誌読者代表2人がTOEICテストを3回受験し
1回目と3回目のトータルスコアの上がり幅を競う
対戦型チャレンジ。★第16期チャレンジャー対戦 ★
118 楽しみながらリスニング力・語彙力をアップ Listening Fun Quiz リスニング力を楽しく伸ばす助けとなるクイズです。 Audio Crosswords -英語を聞いて埋めるクロスワードPlus Academy -小学校の授業を英語で学ぶクイズは、英語を聞いてクロスワードを埋める Audio Crossword 2種と、小学校の授業を英語で受けながら問題を解いていく Plus Academy です。クイズを楽しみながら、聞き取れる単語やフレーズの数を増やしたり、英語で考える力を付けるための練習をすることができます。
127 英語に関する書籍・教材・DVD・CD-ROM などを紹介 Media Review 英語学習やTOEICテストに関するものを中心に、
言葉や文化の情報が得られるDVD・CD-ROM・書籍などを紹介します。
★毎号プレゼント付き
126 読者交歓のページ TalkBack+ 読者からの投稿ページ ・コラム 読者からの質問箱 The Question Box
・Talkbackへの投稿・プレゼント応募要領
2016年1月号の 特集 は……特集 広告特有の表現を学ぶ 現地直送 英語のチラシ