TOEIC Testプラス・マガジン総目次
2019年9月号
Contents

- 目 次
-
■
7 リスニング力にバラエティーを! 世界のラジオ放送を聞く リスニング力を付けるには、多様な音声を数多く聞くのがいちばんです。北米以外の地域で発信されているさまざまなインターネットラジオを利用して多様なアクセントの英語に慣れる練習をしましょう。
2 英語圏で生活する日本人リポーターからの現地報告 Three Colors of English 現地で暮らす日本人だからこそ気づく、日本との文化の違い、言葉の違いをリポートしてもらいます。 ・クローニン 真木 「community pool ―子供たちが夏を満喫!」
・Melbourne 西方 篤敬 「street art―インスタ映えする街」
・London 古別府 弘子 「packed lunch ―昼ご飯でカルチャーショック」
26 街で拾った現代アメリカの生の声 Here, Their Voices 社会・文化・生活にかかわる身近なテーマについて、道行くアメリカ人にインタビューします。 ◆今月のテーマ◆
あなたの街の一番の魅力は?
30 公共放送やスピーチを聞き取ろう! Audio Info Theater 電話情報案内や、インターネット上で公開されている英語の音声などを聞きます。 ・イギリスの動画 日焼け止めを正しく使って肌を守ろう
・アメリカの動画 大事なのは失敗を恐れないこと
・オーストラリアの動画 アボリジニの議員が目指すより良い社会
34 パンフレットや広告を読みこなす! Read Right 英語圏で頒布されているパンフレットや広告などを素材に、リーディングの練習を行います。 注意書き 緊急事態への対処法
案内 マラソン大会の予定表
説明書 紅茶の入れ方の案内
37 日本のニュースで速読練習 俊速リーディング 音声の助けを借りて、TOEIC L&R Testで必要になる速読力を身に付ける練習をしましょう。
Japanese Basketball Star Picked by NBA
--from Monthly NewsPlus
39 ちょっとシェアしたい英語表現 第31回 行き違い 身近な話題の小噺を楽しむうちに、英語表現の語感に磨きがかかり、表現力が豊かになります。
40 絵を見て簡単ナットク 英語写真館 辞書の説明だけでは分かりづらい語句を図や写真で理解し、真の語彙力を身に付けましょう。 boardwalk / dock / leash / stemware
43 解いて、試して、学ぶ Practice TOEIC L&R® Test TOEIC L&R Test形式の完全模擬模擬問題
音声は、アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ の4アクセントに対応しています。Part 1 写真描写問題(6問)
Part 2 応答問題(25問)
Part 3 会話問題(39問)
Part 4 説明文問題(30問)
Part 5 短文穴埋め問題(30問)
Part 6 長文穴埋め問題(16問)
Part 7 読解問題(54問)
118 あなたの英作文を添削します! ライティング講座 事前に提示された課題への解答を、ベンティン先生が添削します。 課題 「私ならブライトウェ―(Brightway)のサービスに申し込みます。30日間の試用期間がありますから 」…ほか
120 Twitterから学ぶ 伝えるための英語術 著名人のTwitterでの発言から、発信に役立つ英語のルールやフレーズを学びましょう。 Boris Johnson(英国の政治家)+Charlize Theron(女優)+TimCook(アップルCEO)
122 楽しみながらリスニング力・語彙力をアップ Listening Fun Quiz リスニング力を楽しく伸ばす助けとなるクイズです。 Audio Crosswords -英語を聞いて埋めるクロスワードPlus Academy -小学校の授業を英語で学ぶクイズは、英語を聞いてクロスワードを埋めるAudio Crossword2種と、小学校の授業を英語で受けながら問題を解いていくPlus Academyです。クイズを楽しみながら、聞き取れる単語やフレーズの数を増やしたり、英語で考える力を付けるための練習をすることができます。
129 英語圏の言葉や文化について学ぶ Book Review 英語圏の言葉や文化について学べる、話題の洋書を紹介します。 ● The Tattooist of Auschwitz, Happy Money● Sensemaking
132 2019年11月号の 特集 は……特集 パート7徹底攻略 速く正しく長文読解 [精読編・速読編]